2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 jitsukawa 活動報告 5月移動例会 (SI東京―桜) 新緑さわやかな5月14日(金)、山中湖畔ホテルマウント富士に場所を移して5月の例会を行いました。お昼は名物ほうとう鍋を頂き、美しい富士を背景に忍野八海を散策しました。ホテル到着後は、すぐに例会を行いました。夜の宴会では、 […]
2016年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 jitsukawa 活動報告 第2回「ご存知ですか!日本の子供の現状を」合同講演会を催す(SI東京―桜) 5月14日(土)学習院女子大学において、SI東京-弥生・広尾・新宿・麻布とともに5クラブ合同で、「ご存知ですか!日本の子供の現状を」(副題:一人ひとりが子供の応援団に!)講演会を開催しました。基調講演の講師には、首都大学 […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 jitsukawa 活動報告 東リジョン賞「夢を生きる賞」「スポンサーシップ賞」を受賞(SI東京-桜) 4月17、18日に開催されました東リジョン大会において、「夢を生きる:女性のための教育・訓練賞」並びに「スポンサーシップ賞」の表彰を受けました。「夢を生きる賞」は、のち25日、世田谷区医師会立看護高等専修学校にて、受賞者 […]
2016年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 jitsukawa 活動報告 大きく育て、愛するさくら!(SI東京-桜) 3月29日(火)東京都立園芸高等学校に、桜の苗木5本を記念植樹しました。昨年平成二十七年に迎えた「SI東京-桜認証30周年記念」祝事業の一環として、桜の苗木を贈呈希望していました(当クラブは、記念年ごとに各所へ桜の植樹を […]
2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 jitsukawa 活動報告 チャリティ観劇会「二月喜劇名作公演」を催す(SI東京-桜) 2月26日(木)新橋演舞場にてチャリティ観劇会を開催しました。「二月喜劇名作公演」は、オムニバス構成の喜劇3作品で、それぞれに古手川祐子、波野久里子、水谷八重子が主演、また、ベテラン中村梅雀、山村紅葉(敬称略)など多くの […]
2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 jitsukawa 未分類 さくらよ、お帰りなさい!「さくらの植樹式」に参列(SI東京-桜) 2月22日(月)東京都立園芸高等学校において行われました「里帰りさくらの植樹式」(ハナミズキ百周年祭行事の第4部)に、Sクラブ「三宅島緑化プロジェクト」のスポンサーである東京-桜は、この記念植樹式に臨みました […]
2016年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 jitsukawa 活動報告 新春の例会おごそかにさわやかにスタート 東リジョン役員公式訪問とフレンドシップ・パーティー(SI東京―桜) 1月15日(金)ホテルニューオータニにて、定例会を機に新年の活動が始動しました。 この度は、東リジョンセクレタリー陸登美江様、第1クラブ・ディレクター浅沼和栄様の公式訪問を賜りました。役員お二方には […]